本文へ移動

ブログ あんなこと、こんなこと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

それぞれの姿!

2021-05-18
今日も、ブログの担当は藤野です。

昨日、写真が撮影できなくてごめんなさいです。

今日は、子どもたちの姿を撮影できました。

どうぞ、ごらんくださいませ。

年長さんが、お店屋さんごっこの活動に入ってきています。

年長さんがクラスで何のお店があることにするか、どのお店にしようかと、話し合いをしていました。

クラスで、自分の意見を言ったり、仲間の意見を聞いて、

そんな考えもあるのかと気づいたり

じゃあ、どんなお店にするのか、しぼっていくのか、

それぞれが、良い方向にいくように、

考えています。

みんなが納得するように、どうしたらいいのか

考えています。

自分のことだけでなく、自分だけがいいのではなく

相手のことも、クラスのことも
考えていくことができるように少しずつなっていますね。
年少さん、雨が降ってきて急遽お散歩中止…ホールであそぼう!
りんごさんも1本橋歩きでホールへ!
いちごさんも出発!
年中さんの秘密プロジェクト!
お母さんに似合う色を選んだのかな。
あら、真剣!
色塗りを待っている子は、永島先生とかみでっぽうづくり
お店、何にする?
自分の意見を言って、周りの意見も聞いて…人数が同じくらいかな?
何のお店がいいか、話し合いです。

年中極秘プロジェクト

2021-05-14
今日はお母さんのために、ネックレス作りをしました。
紙粘土を丸めて、竹串に刺して…というところまでやりました。
丸めるのって難しいね。
お母さんのために、一つ一つ頑張っていましたよ。

でもお母さんには、秘密で作ろうねと言ってるので、詳しく聞かないであげてくださいね。

続きの行程は、またブログで…
 

 

 

子どもまつり2日目【小運動会】

2021-05-13
 今日は
 子どもまつりの2日目は、小運動会。
 生憎の天候のため、ホールで1部年中長、2部年少で行いました。

 1部は、たのしいね、を歌った後、かえるのたいそうで準備体操をしました。
 年中さんは玉入れ。
 すみれ組のお休みが多かったため、こまどり組に助っ人に何人か加わってもらいました。
 結果は、子ども達に聞いてみて下さいね。

 年長さんは、綱引き。
 どのクラスも力一杯、なかなか勝敗つかず、引っ張り合っている時間がすごく長く感じられました。

 その後保育室で縦割り活動をしています。
 すみれ組とこまどり組は、ペアのお友達を決めるのは、後日にしました。

 2部の年少さんも、柏餅を食べた後、ホールへ集合。
 たのしいね、を歌い、かえるのたいそうもしましたよ。
 その後は変身ごっこ。うさぎさんになってジャンプしたり、汽車になって全力で走ったりしました。
 沢山体を動かしましたね。

 2日間のこどもまつりが終わりました。
 明日からは個人面談が始まります。明日~21(金)日までお弁当なしの午前保育(11:30降園)になります。
 よろしくお願い致します。

 

 

 
年中長さん。♪かえるのたいそう
いっぱい投げるよ
はいれー!
年長さんつなひき
オーエス!
年少さんも3クラスホールで♪かえるのたいそう1,2,3!
汽車になって走ったよ!
駅~に変身!お客さん乗せられるよ!

子どもまつり1日目【こいのぼり集会】

2021-05-12
今日は、今年度に入ってはじめて年少さん.年中さん.年長さんが集まる、こいのぼり集会を行いました!

年中さんは、フィンガーペイントで作ったこいのぼり、年少さんは、野菜スタンプで作ったこいのぼりを高々とあげながら入場しました。

年長は初めてのグループ活動でみんなでデザインを考え色を考え、分担をしてひとつのこいのぼり
を作りあげました。
初めてのリーダーさんのお仕事も立派にこなしていましたよ!

大きなこいのぼりがあがっていく姿を見て、小さいお友達達は、手を振りながらとっても喜んでいました!
つばめのこいのぼり
はとのこいのぼり
こまどりのこいのぼり
手を高くあげて。
フィンガーペイントで作ったよ。
いっぱいこいのぼりを振って。
みてみてー!
私たちのこいのぼり!
野菜スタンプで作ったよ

追加…今日は年中お椀の日

2021-05-11
今日は、年中さんのお椀の日でした。

本日のお味噌汁は…

キャベツ
人参
ぶなしめじ
ちょっといい油揚げ
ねぎ
でした!

3クラスともお鍋は空っぽになりました。
美味しくておかわりした子もたくさんいましたよ。
野菜が苦手な子も、周りの子たちに影響されて、少しずつ
少しずつ、食べられるようになっていくかなー。

お弁当のときに、あったかい
お味噌汁はほっこりしますね。
ごちそうさまでした!

美味しそう!
3クラスのお鍋!
コマクサ幼稚園
〒206-0801
東京都稲城市大丸68-1
TEL.042-377-1454
FAX.042-379-9592